かねてから噂されていたNikon Zfのシルバーエディションが、ついに正式に発表されました。
クラシックなデザインで人気を博したNikon Zfに、待望の新色が加わります。
株式会社ニコンの子会社、株式会社ニコンイメージングジャパンは、フルサイズ/FXフォーマットミラーレスカメラ「ニコン Z f」(2023年10月発売)の新色「Z f シルバー」を発売します。
「Z f」は、ニコンの歴史的なカメラにインスパイアされたヘリテージデザインと、フルサイズならではの優れた性能を両立したミラーレスカメラです。発売以来、多くのお客様よりご好評をいただくとともに、シルバーカラーのご要望も多数寄せられていました。この度、お客様の声にお応えし、新色「Z f シルバー」を発売します。また、ボディーの人工皮革部分を有償で張替えることができる「プレミアムエクステリア※1」には新たな2色が登場し、より自分好みの外観をお楽しみいただけます※2。さらに、静止画・動画に粒状性を加える「フィルムグレイン」機能にも対応予定です。これにより、「Z f」の表現の幅がさらに拡がり、フルサイズならではの豊かな映像表現と合わせて、クリエイターの自分らしい作品づくりをサポートします。
ニコンは、今後も新次元の光学性能を追求し、ユーザーのニーズに応えていきます。そして、映像表現の可能性をさらに拡げることを目指し、映像文化の発展に貢献します。
https://www.jp.nikon.com/company/news/2025/0904_01.html
Nikon Zfシルバーエディションの概要
ニコンZfは、ニコンの往年のフィルムカメラからインスピレーションを得た、タイムレスなデザインが魅力のフルサイズミラーレスカメラです。今回、新たにシルバーエディションがラインナップに加わることで、さらにその魅力が増しました。
標準的なシルバーエディションに加え、高級感を演出する「プレミアムエクステリア」のカラーバリエーションも発表されています。
プレミアムエクステリアの新たな選択肢


今回の発表で、以下の3つの新色が「プレミアムエクステリア」に追加されました。
- コニャックブラウン (Cognac Brown)
- ティールブルー (Teal Blue)
- モーブピンク (Mauve Pink)
これまでのモスグリーン、ストーングレー、セピアブラウンと合わせて、計6色の豊富なカラーバリエーションから、自分のスタイルに合った一台を選ぶことができるようになります。
注目の新機能「フィルムグレイン」
ニコンZfの大きな魅力の一つは、そのレトロな外観だけでなく、写真の仕上がりをコントロールする機能にもあります。今回の発表で特に注目すべきは、「フィルムグレイン」機能の追加です。
この機能は、写真や動画にフィルムのような粒状感(グレイン)を加えるもので、2025年中に予定されているファームウェアアップデートで提供されます。グレインのサイズや強度はカスタマイズ可能で、「イメージングレシピ」や「ピクチャーコントロール」と組み合わせることで、よりパーソナルでクリエイティブな表現が可能になります。
発売時期と価格
Nikon Zfシルバーエディションは、9月下旬に発売される予定です。
Zfのシルバーエディションはレトロっぽさが更に強調されて非常に可愛いですね。
またフィルムグレイン機能も搭載するなど、富士フイルムに真っ向勝負を仕掛けているようにも見えます。
RED DIGITAL CINEMAの買収などもあり、最近のNikonは勢いがありますね。
これからも楽しみです。
