Laowaがロードマップを公開、今後発売予定の6本のレンズを掲載

Laowa(ラオワ)が、レンズのロードマップを公開しました。
このロードマップには、今後発売予定の6本の魅力的なレンズが含まれており、特にソニーEマウントのフルサイズユーザーにとって、見逃せない情報となっています。

Laowaのレンズロードマップ詳細

今回発表された6本のレンズは、いずれもユニークな設計思想を持つLaowaらしい製品ばかりです。

1. AF FF 200mm F2.0 C-Dreamer

  • 特徴: オートフォーカス(AF)対応のフルサイズ望遠レンズ。
  • ポイント: ラオワのレンズはこれまでマニュアルフォーカス(MF)が主流でしたが、このレンズはAFに対応しており、動体撮影やポートレートなど、幅広いシーンでの活躍が期待されます。

2. FF II TS 35mm F2.8 C-Dreamer Macro 0.5X

  • 特徴: フルサイズ対応のティルトシフトマクロレンズ。最大撮影倍率は0.5倍。
  • ポイント: 建築写真や風景写真で歪みを補正したり、マクロ撮影で被写界深度を自在にコントロールしたりと、クリエイティブな表現が可能です。

3. FF II TS 17mm F4 C-Dreamer

  • 特徴: フルサイズ対応のティルトシフトレンズ。
  • ポイント: 超広角ながら歪みのない写真が撮影できるため、建築物やインテリアの撮影に最適です。

4. AF FF 180mm F4.5 CA-Dreamer Macro 1.5X

  • 特徴: オートフォーカス(AF)対応のフルサイズマクロレンズ。最大撮影倍率は1.5倍。
  • ポイント: 1.5倍という高い倍率で、昆虫などの小さな被写体を迫力満点に捉えることができます。AF対応のため、マクロ撮影の利便性が大幅に向上します。

5. FF Sunlight 40-80mm T4.5 2X Anamorphic Zoom

  • 特徴: フルサイズ対応のアナモフィックズームレンズ。2倍スクイーズ。
  • ポイント: 映画のような横長で美しいフレアの映像を撮影できます。ズームレンズなので、画角調整がしやすいのも魅力です。

6. FF Sunlight 70-135mm T4.5 2X Anamorphic Zoom

  • 特徴: フルサイズ対応のアナモフィックズームレンズ。2倍スクイーズ。
  • ポイント: こちらもシネマティックな表現に特化したレンズです。40-80mmと合わせて使用することで、より幅広い映像制作に対応できます。

マクロレンズの他に、アナモフィックズームを出してきたのが興味深いですね。
映画業界に食い込もうとしているのが伺えます。

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Latest Articles