iPhone 17の価格は?発表直前の最新リーク情報と価格予想まとめ

Appleの発表イベントを来週に控え、待望の「iPhone 17」シリーズに関する新たな価格予測が報じられました。米国の金融大手JPモルガンのアナリストが、最新モデルの価格についての詳細な見通しを公開し、特に「iPhone 17 Pro」の価格設定に注目が集まっています。

この記事では、最新のリーク情報をもとに、iPhone 17シリーズ各モデルの具体的な予想価格と、
その背景にあるスペックの変更点などをMacRumorsが詳しく解説されています。

https://www.macrumors.com/2025/09/02/iphone-17-price-estimates

iPhone 17シリーズの予想価格一覧

JPモルガンのアナリスト、サミック・チャタジー氏による米国での販売価格の予測は以下の通りです。

モデル現行 (iPhone 16)新モデル (iPhone 17)価格変動
iPhone 17$799$799変動なし
iPhone 17 Air$899 (Plus)$899〜$949$0〜$50値上げ
iPhone 17 Pro$999$1,099$100値上げ
iPhone 17 Pro Max$1,199$1,199変動なし

※上記は米国での販売価格です。日本での販売価格は為替レートによって変動します。

注目ポイント:iPhone 17 Proは100ドルの値上げか

今回の予測で最も注目すべきは、「iPhone 17 Pro」が100ドル(約1万5千円 ※1ドル150円換算)値上げされるという点です。

ただし、この値上げには理由があります。以前からの噂によると、iPhone 17 Proは
ストレージの最小容量がiPhone 16 Proの128GBから256GBに引き上げられるとされています。
つまり、これまで選択肢にあった低容量モデルがなくなり、実質的な価格が上がることになります。

もしこの予測が正しければ、Proモデルの開始価格が999ドルであった8年間の記録が破られることになります。

その他のモデルの価格動向

  • iPhone 17(標準モデル)とiPhone 17 Pro Max(最上位モデル):価格は据え置きとなる見込みで、ユーザーにとっては嬉しいニュースです。
  • iPhone 17 Air:iPhone 16 Plusの後継と見られる新モデル「iPhone 17 Air」は、最大で50ドル程度の値上げの可能性があります。

Appleは長年にわたり、米国市場でのiPhone価格を巧みに維持してきましたが、その傾向がいつまで続くかは不透明です。

まとめ:正式発表は9月9日

毎年、発表前には様々な価格上昇の噂が飛び交いますが、Appleが最終的にどのような価格戦略を取るのか、すべては9月9日(火)のAppleイベントで明らかになります。


日本ではiPhoneは値上がる一方ですが、実は米国価格はしばらくの間変わってないんですよね・・・。
もはや高級スマホとなってしまったiPhoneシリーズですが、発表が楽しみですね。

Related Articles

返事を書く

あなたのコメントを入力してください。
ここにあなたの名前を入力してください

Latest Articles