Disney+、米国で2025年10月21日より再度値上げへ ※日本の値上げは発表なし

-

ウォルト・ディズニー社が、動画ストリーミングサービス「Disney+」の料金を2025年10月21日より再度値上げする計画であることが明らかになりました。
この価格改定は、主に米国市場が対象となります。

今回の値上げにより、各プランの月額料金は以下の通り変更されます。

  • Disney+(広告付き): 現行の9.99から11.99へ
  • Disney+ プレミアム(広告なし): 現行の15.99から18.99へ

また、HuluやESPN+を含む各種バンドルプランの価格も同時に引き上げられる予定です。

  • Disney+, Hulu バンドル(広告付き): 現行の10.99から12.99へ
  • Disney+, ESPN, Hulu バンドル(広告付き): 現行の16.99から19.99へ
  • Disney+(広告なし), Hulu(広告なし), ESPN(広告付き): 現行の26.99から29.99へ

ディズニーは2024年10月にも価格改定を実施しており、今回の値上げはそれに続くものとなります。
ストリーミング事業の収益性向上を目的とした動きと見られますが、前回の値上げとパスワード共有の取り締まり強化の後、加入者数が一時的に減少した経緯もあり、今後の市場の反応が注目されます。

なお、日本国内においては2025年4月1日以降の新規加入者、また既存の加入者に対しては同年5月より新料金が適用される価格改定が既に実施されています。
今回の報道は、あくまで米国市場における新たな価格改定であり、現時点で日本国内での追加の値上げに関する公式な発表はありません。

¥9,980 (2025/09/24 11:29時点 | Amazon調べ)

カテゴリー

Related Stories